キーボード
カーソルキー ← → ↑ ↓ または A W S D : スネークを動かす。
Enter, Z : ゲーム中:早く動く
タイトル画面:メニューの決定
P : ポーズ
Shift : 2回押すと”PAUSE” 表示を消す。スクリーンショット撮影にどうぞ。
ESC : ゲーム中 : タイトル画面に戻る。
タイトル画面 : プログラム終了。
ゲームパッド
Dパッド(十字キー) : スネークを動かす。
※アナログスティックでの操作には未対応。
Aボタン : ゲーム中:早く動く
タイトル画面:メニューの決定
スタートボタン : ポーズ
LBボタン : 2回押すと”PAUSE” 表示を消す。
バックボタン : ゲーム中 : タイトル画面に戻る。
タイトル画面 : プログラム終了。
ウィンドウ操作
F4 : フルスクリーンモード
スネークを限界まで伸ばしたければフルスクリーンにすべし!広いから。
F5 : ウィンドウモード
ウィンドウサイズを変えたければ、必ず四隅の角を斜めに引っ張ること。
高さだけ、幅だけ広げても元に戻るぞ。縦横比固定なので。
ウィンドウを小さくしたい時は上下左右の辺をドラッグすればOK
F3 : 解像度切替え
ウィンドウサイズを固定値で切り替える。
フルスクリーンモードであればディスプレイ解像度を切り替える。
F3を押すたびにHD→フルHD→HDと切り替わる。
フルスクリーンモードでPC性能が足りず動きがカクカクであれば試してみて。
ウィンドウサイズ変更
ウィンドウの四隅をドラッグすればウィンドウサイズを変えられるが、広げる時は縦も横もどちらも広げること。縦方向だけ伸ばしても / 横方向だけ伸ばしても元に戻る。
コメントは締め切りました。