アーカイブ: ゲーム – 雑談

ゲーム遺産として残るソシャゲ

2022-08-30 | からatode.net | No Comments | ファイル: ゲーム - 雑談.

「趣味嗜好を決定づけた時期」にソシャゲにハマった人は後年追体験を楽しむ機会が無いのか?サーバ終了でどうしようもないのか?あれは罪だな。 趣味と年齢とおもてなしより サービス終了したソシャゲが、1本の買い切りゲームとして完 • もっと読む »

創作意欲の持続時間

2022-07-19 | からatode.net | No Comments | ファイル: ゲーム - 雑談.

趣味創作の一番のリスクはエタる(完成しない)ことだ。趣味ならビジネス的な締め切りが無いように見えて、実際には創作意欲の持続時間が締め切りなんだと思う。そこを過ぎるとなかば放置じゃん? 創作意欲の持続時間なんて「人による」 • もっと読む »

歴史IFは最高

2022-06-29 | からatode.net | No Comments | ファイル: ゲーム - 雑談.

スチームパンクいいよね。レトロフューチャーはもっといい。原子力万能SFもいいな。鉄腕アトムもドラえもんもその一種。(当初設定)何がいいって?19世紀、20世紀と人類文明は進化を続けて21世紀はこの通り。でも違う方向に進化 • もっと読む »

なぜ今のゲーム開発は4~5年かかるようになってしまったか?

2022-06-22 | からatode.net | No Comments | ファイル: ゲーム - 雑談.

ゲームの開発規模大きすぎ問題はよく考える。工業製品であれば製造原価(変動原価)が上がるので、どこまでも商品を豪華にする競争にはならない。デジタルコンテンツは、素晴らしく豪華で魅力的な商品にしたところで商品1個あたりの製造 • もっと読む »